インストール
Hayabusaをインストール後、ライセンス設定を行うことでHayabusaを使用できるようになります。旧バージョン(Hayabusa1.0)がインストールされている場合は、アンインストールなしにHayabusaをインストールすることができます。
Hayabusaインストーラ構成
1. |
DirectX End-User Runtimes(April 2006)のインストール
|
---|---|
2. |
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージのインストール
|
3. |
Hayabusa本体のインストール
|
4. |
Rhinocerosプラグインのインストール
|
Hayabusaインストール手順
1. |
Administrator権限でログインし、すべてのアプリケーションを終了しておきます。
|
---|---|
2. |
HayabusaのCDをCD-ROMドライブにセットします。
|
3. |
HayabusaCDを開き、[Hayabusa Installer]フォルダ内の[Setup_Hayabusa.exe]を実行すると、セットアップウィザードが起動します。メッセージを確認後、[次へ]をクリックします。
|
4. |
Hayabusaをインストールするフォルダを指定し、[インストール]をクリックするとインストールを開始します。
![]() |
5. |
インストールが完了するとセットアップ完了のメッセージが表示されます。確認後、[完了]をクリックします。
![]() |
6. |
正しくインストールされると、Rhinocerosのツールバーに次のようなアイコンが現れます。
![]() |
インストールエラー
インストールを始めてすぐに下記のエラーが出た場合
ダウンロードの失敗などが原因でインストーラのサイズが合っていない事が原因になります。再度、弊社のダウンロードサイトからプログラムをダウンロードしてインストールを再開して見てください。
エラー表記 |
Extraction Failed File is corrupt:
|
---|